
先日発表されたKDDIの「povo」。
その前に発表されたSoftbankの「Softbank on LINE」。
大手格安の話題の皮切りに登場したのがdocomoの「ahamo」。
全てに共通しているのは、新料金プランとして打ち出した事。
でも実際は全て『オンライン専用プラン』でなおかつサポートもチャットか専用サイトでのみ受付でオペレーターによる有人案内はナシ!
要するに、第三のビールのように
似て非なるもの
である事は間違いありません。

という事は、
安いよー!安いよ!お買い得だよー!
と言いつつ、実は敷居が高いなんて印象がありますよね。
もし上記3社の料金プランにするとしたら、もはや別会社に「乗り換える」ようなイメージの方が近いというのが現実です。
それでも「月々のスマホ料金は安くしたい」と思う方は次の項目が全てご自分で出来るかどうか、該当しているかどうか確かめてみて下さい。
1, わからない事は人に聞く前に一通り自分で検索して調べて解決できる(解決できる術を調べられる)。
2, 今使っているスマホをSIMフリーにする方法が分かる。もしくはSIMフリーのスマホを一括購入出来る。
3, 自宅にインターネット環境が整っている。もしくはフリーWiFiの使い方が分かる。
3, スマホのデータバックアップの仕方が分かり、キャリアメールアドレスは使っていない。もしくは無くても良い。
4, 自身の月間データ通信量を理解しており、現状のプランを理解している。
5, 上記の項目でわからない事は無い。

いかがでしたか?
SMAFULのオンラインサポートでは中立の立場であなたに合う携帯会社を提案しています。
情報弱者は人生の上であらゆる損をする時代です。
もしあなたが無駄に金銭をスマホに支払い損をしているなら、SMAFULに出会えたあなただけでもお得に渡り歩いて頂けたらと思います。
ご相談、お問い合わせ等ございましたらお気軽にSMAFULのLINEまでお願いします。
スマフルのLINEは<こちら>